副業なんて簡単でした。by まるきち

”40代”から始めるネットビジネス

UberEarts 副業全般

【稼げる?稼げない?】Uber Eats をこれからやってみたい人【副業】

投稿日:

どうも、まるきち です。

 

もしかしたらフードデリバリーの事、

まとめて無いんじゃないかと思いまして

一年半やってみた感想と収益をまとめたいと思います。

 

なお、僕がやっているのはUber Eats一択で

出前館やウォルト等の他社はやっておりません。

その辺の事もサラッと書きますね、サラッと。

 

誰でも稼げるかと言えば、「ほぼ誰でも稼げる副業」

 

登録などに少し時間がかかるので

将来的にやりたいなぁ~位の人は

先にアカウント作っておくと良いです。

 

配達が自転車の場合は登録等が簡単ですが、

原付き(原付二種含む)の場合は

・ナンバープレートの登録

・自賠責の登録 

・運転免許証の登録

 

この辺はアップロードしてから

承認されるまでに時間がかかるので

いつかやるかも知れない人こそ先に登録してみましょう。

 

あ、必要なものはもうちょっとあります。

・自転車か原付バイク(原付二種)

・配達バック

・開業届

 

開 業 届 ????

と思った方!!!!!

そう、ここが一番高い 参入障壁 となるのです。

 

ま、誰でも乗り越えられる小さな壁なのですが、、。

 

ウーバーイーツの配達員はそれぞれが個人事業主となります

※出典 色んなサイト(笑)

 

アルバイトの様に誰かに雇用されるわけではなく、

経費や税金は自分で計算して確定申告しなければなりません。

これ、個人事業主はみんなやります。

 

絶対にやります、必ずやります。

 

『確定申告なんてしなくてもOK勢』が

たまにが現れますが(ホントかよw)

 

結局申告漏れは追徴課税として多く払うことになりますし

Uber Eatsはあなたにいくら支払ったか

キッチリわかっているので逃れることが出来ません。

 

もしも自分には確定申告が出来ないと思われるのなら

そもそも個人事業主にならないで下さい。

 

ただそこだけクリアすれば

ほぼ間違いなく誰でも稼げます。

 

大きく稼ぐには配達エリアの選定などのテクニックが必要ですが。

日当5~6千円なら休憩しながら十分に稼げます。
(え?そんなもん? って言う人いそうだけれどw)

 

フーデリ 専業 と 副業勢 は仲が悪い?

 

例えば他の仕事であれば

専業勢と副業勢は仲が悪いことが多いです(まるきち調べ)

 

例えるならサーファーで

ロングボードが沖から良い波全部取って来て

岸側のショートが激おこプンプンみたいな

 

でもね、

フーデリの場合は専業の人も副業勢に優しいし

副業税は多少なりとも専業勢をリスペクトしています。

。。。しらんけど ←責任回避の魔法のコトバ

 

ただ専業副業と言うよりは

口うるさい配達員が居る のは事実。

 

特にオッサンに多い

突然怒鳴られる人も居るらしいよ。

「(配達&交通)ルール守れよ」みたいな感じで。

 

個人事業主同士の事なので

ほっとけよって思うことも

同業者故にいちいち注意してくれます。

 

多少は良いと思います。

間違いを指摘して

叱ってくれるのは良いことだと思いますし。

 

ただ自由とは自分で責任を持つという事ですから

様々なシチュエーションがありますし

自分ではわからない世界もたくさんありますからね。

 

モヤモヤしたら

X(旧Twitter)で呟けばおk

・・・なんだそれw

 

自転車 VS バイク 配達員

 

山坂の多い地域ですと、非常に不利なのが自転車です。

 

ただオフィス街等で一方通行が多かったり

信号が多くて車道信号と歩行者信号をうまく使いこなせれば

自転車が有利となります。

 

たださっきのサーフィンの話じゃないですけど

バイク勢がすべての注文を取ってしまう?

そもそもアプリでの ” 鳴り ” が違うようです。

 

自転車登録の方とバイクの方ではその

アプリでの ” 鳴り ” 件数で最後にはかなり変わってきますので

自転車 VS バイク の構図はこの先ずっとありそうです。

 

自転車大好きで経費で購入出来る

大好きな自転車でずっと走っていたい!!

運動しながら稼ぎたい 等

 

チャリ愛 > 稼ぎたい

こんな図式がなりたつならチャリ稼働もアリかも?

 

繁華街で配達員が受注待ちをする = 地蔵

 

自転車、バイク が同じ位置で地蔵していると

先に鳴るのが ” バイク ” となる事が多いようです。

 

個人同士では仲が良くても

バイクばかりが鳴っていると

自転車の方は気分悪いですよね。

 

あとはプラプラっといつもの違う隣町で地蔵する時に

なんとなくココは誰々さんの待機場所みたいな

縄張りがあったりするのでw

 

アウェイの時はちょっとだけ気にします。

ほんのちょっとだけで大丈夫ですw

 

 

フーデリ配達員 デビュー資金はいくらかかる?

フードデリバリーになるには

例えばバイク稼働を想定すると

 

① 個人事業主 開業届 = 税務署に届け出だけ ¥0

② バイクを購入 まずは中古でも ¥ピンキリ

③ 自賠責加入 ¥6910~7100(1年間)

④ 配達バック購入 
  正規 Uber Eatsのバック(通称ウバック)¥4000+配送料
  Amazonでもノーブランドの保冷バッグが売ってます 最安だと¥2598でした。

 こちらは背負えるタイプの最安 こちらは背負えないタイプの最安 ・バイクに固定
 

 ※注意※ AmazonでUber Eatsのバックを購入すると転売品なので割高ですww

 

⑤ 業務用任意保険加入 ¥30000~60000/年 
  個人で入っている任意保険は業務用でないので適応外になります。
  ファミリーバイク特約だと業務中で使用ができる場合があるようです。

 ※ファミリーバイク特約とは自家用車の任意保険に付与出来る特約で
  自家用車の保険内容が原付き(原付二種含む)に適応できるお徳なサービス
  個別に任意保険に入るよりもかなり割安で加入出来る。

 

⑥ スマホホルダー購入
  そもそもスマホないとフーデリ出来ません!

  でもって、スマホ見ながら運転は法令上NGですが

  配達先を確認したりナビを使ったりするには

  バイク(自転車)にスマホを固定させなければなりません。

 

オススメのスマホホルダー一覧

 ② ③ ④

左から 

① 4箇所固定タイプ 結構みなさん使ってます

② 上記のタイプに置くだけ充電機能が付いたもの これ僕使ってます

③ サイド固定タイプ これも僕使ってます ①買うならこれが良いかも

⑦ サイド固定&置くだけ充電 ただサイドがダイヤルなので使用感が不明。

 

スマホ充電のはケーブルとモバイルバッテリーでも対応出来るので

最初はなくても大丈夫かも知れませんね。

 

 

稼働ランニングコストはいくらか

 

ここは自転車が圧倒的に有利ですね。

毎月の支払いは保険くらいじゃないかと

当然タイヤやブレーキシュー等消耗品もありますが

 

バイクのタイヤとかブレーキとは単価も違いますし

なによりバイクはガソリン代が掛かります。

 

将来的にはEV(電気)バイクが多くなると思いますが

それでもタイヤやブレーキは自転車より高く

そもそもEVバイクは本体が高いので、

まだまだ個人での購入はコスパ悪いです。

 

結局ガソリンが高くなれば売上が同じでも経費がかさみますし

昔ながらの2stバイクで配達すると

燃費が悪いのでこちらもコスパ悪いです。

 

もし中古バイクを購入する場合は

メーカーや商品名だけではわからないので

・2サイクルか4サイクルか聞く
 (配達なら4サイクル=4ストがオススメ)

 

これは必ず聞いたほうが良いです。

それと別にガソリンの供給方式が

キャブレターとインジェクションとあります。

 

2サイクルでも4サイクルでも

インジェクションは必須です。

 

エンジンの掛かりも良いですし、

全般的に燃費も良くなります。

 

配達商品預かったのに

いつまでも店の前でエンジンかからないなんて

ちょっと恥ずかしいですもんww

 

で、いくら稼げたか

副業勢としては休みの日の空き時間と言う前提があります。

ただ仕事が早く終わった時は

本業からの帰宅後3~5件配達に出たりしました。

 

10月からは閑散期と言われる

あまり注文が入らない時期となりましたが

 

それでも10月の配達件数は100件を超えて

約7万円の売上になりました。
(もろもろの経費引いてません)

 

では7万円を毎月12ヶ月出来るのか?

と言われるとそれは無理です。

 

本業の忙しい時期や

9月にはコロナでしばらくうなされたり(実話)

家族行事などなど

 

また同じだけ配達しても

1件300円の時もありますので

同じ売上になるわけではありません

 

さらに冬の寒い時期は本当に寒いので

人様のためにブルブル震えながら

お料理を運ぶなんて… もう修行僧ですよ。

 

ですからコンスタントに稼ぐ目標としては

稼働できる日数 ✕ 日当たり希望額 みたいな感じで

 

えーと、僕なら月に9回 6千円目標にしているので

54000円 みたいな感じです。

 

本当は稼働時間も決めたいのですが

注文が鳴らない時間に稼働すると

結構消費時間が多いので

 

プライベートなちょっとした買い物とか

銀行回りとか区役所、郵便局等

稼働しながら自分のやることも挟んでいるので

時間で区切るのはちょっと難しいんですよね。

 

でも大体最近だと 

お昼前後~ 午後帰宅昼寝 夕方~再稼働

みたいな回り方をしています。

 

でもね、多分1月2月は寒すぎて

日中は出れても夜は出ないですね。

本当に寒いですもん。

※事実今年の1月は多分3000円/月位の売上でしwwww

 

 

-UberEarts, 副業全般

Copyright© ”40代”から始めるネットビジネス , 2024 All Rights Reserved.